スポンサーサイト
簡単? まぜまぜケーキ♪
もう暮れも押し迫って大掃除や帰郷などで、皆さま忙しく過ごされていることと思います。
今回ご紹介するケーキはクリスマスケーキを作った余りで作ったケーキです♪
もうクリスマスは終わってしまいましたが、ケーキを作った方は余った材料で作ってみてください ♪(^ー^)ノ☆*.。
まぜまぜケーキの作り方♪ (4個分)
スポンジケーキ18cmで半分、ホイップした生クリーム絞り器一つ分位、林檎のコンポート4切れ、苺などのフルーツ
ボールにちぎったスポンジ、生クリーム、みじん切りにした林檎のコンポートとフルーツを入れスプーンでほぐしながら混ぜます。
これをふわっと握って丸くしてお皿に載せて上にクリームとフルーツを飾れば完成!♪
余りものにスポンジケーキを追加して作りました。
林檎のコンポートの作り方はクックパットを「クリスマスケーキに リンゴのコンポート」を参照してください

なかなかに美味しいのでケーキ作る方はわざと余らせて作ってみてはいかがですか ☆('v`b)
では、少し早いですが皆様良いお年をお迎えください(*´U`*)
12月25日(日)OPS定例会に行ってきました。
今回の参加メンバーは
Koma
Nabe
Tomy
の3人でした。
冬晴れのクリスマスの1日、定例会に参加された約80名のみなさん、おつかれさまでした。
今回の定例会が2011年の撃ち納めですが、今年1年一緒に戦ってくれた「戦友」のみなさん、ありがとうございました。
毎回行くたびに何かをグレードアップしてくれているOPSのスタッフのみなさん、ありがとうございました。
色々あった2011年もあと少しですが、年が明けたらまた一緒に戦いましょう!
「ではまた、次の戦場で!」
なお、合同反省会は「ファミリーレストラン ガスト 調布店」でした。
Koma
Nabe
Tomy
の3人でした。
冬晴れのクリスマスの1日、定例会に参加された約80名のみなさん、おつかれさまでした。
今回の定例会が2011年の撃ち納めですが、今年1年一緒に戦ってくれた「戦友」のみなさん、ありがとうございました。
毎回行くたびに何かをグレードアップしてくれているOPSのスタッフのみなさん、ありがとうございました。
色々あった2011年もあと少しですが、年が明けたらまた一緒に戦いましょう!
「ではまた、次の戦場で!」
なお、合同反省会は「ファミリーレストラン ガスト 調布店」でした。
12月18日(日)Clover定例会に行ってきました。
今回の参加メンバーは
Koma
Ken
Tomy
F-03(助っ人)
の3+1人でした。
天気は良かったものの寒い中、皆さんおつかれさまでした。
今回、参戦させていただいたCloverのみなさん、ありがとうございました。
今回、助っ人(?)のF-03さん、ありがとうございました。
なお、反省会は「ステーキハンバーグ&サラダバー けん 御殿場店」でした。
Koma
Ken
Tomy
F-03(助っ人)
の3+1人でした。
天気は良かったものの寒い中、皆さんおつかれさまでした。
今回、参戦させていただいたCloverのみなさん、ありがとうございました。
今回、助っ人(?)のF-03さん、ありがとうございました。
なお、反省会は「ステーキハンバーグ&サラダバー けん 御殿場店」でした。
12月25日(日)OPS参戦を計画してます。
富士支部はOPSの弾数無制限戦への参戦を計画してます。
参戦可能なメンバーは書き込みお願いします。
中の人も年末進行モードなので連続投稿です。
参戦可能なメンバーは書き込みお願いします。
中の人も年末進行モードなので連続投稿です。
12月18日(日)Clover参戦を計画してます。
富士支部はClover定例会への参戦を計画してます。
参戦可能なメンバーは書き込みお願いします。
情報をくださったF-03さんありがとうございました。
参戦可能なメンバーは書き込みお願いします。
情報をくださったF-03さんありがとうございました。
12月11日(日)御殿場SVGNET定例会に行ってきました。
今回の参加メンバーは
Koma
Tomy
の2人でした。
今回、参戦させていただいた御殿場SVGNETのみなさん、ありがとうございました。
今回、エントリーをお願いしたF-03さん、ありがとうございました。
なお、反省会は「チャイニーズレストラン 蓮」でした。
Koma
Tomy
の2人でした。
今回、参戦させていただいた御殿場SVGNETのみなさん、ありがとうございました。
今回、エントリーをお願いしたF-03さん、ありがとうございました。
なお、反省会は「チャイニーズレストラン 蓮」でした。