スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

 Posted by ミリタリーブログ  at 

11月20日(日)何かイベントがあるようです。

TOMYです。
友人からの誘いで、OPS近くの米軍施設でBBQとペイントボールってサバゲーに似た遊びのイベントがあります。
参加はちょっとめんどくさい+高い
参加申請は10日までで事前振込みも必要
人数で食材とかそろえちゃうのでキャンセルしても返金はありません。
当日入場するときもパスポートとかの身分証明書が必要
費用は施設利用料+BBQで5000円、ペインボールするなら更に3500円
合計8500円

興味のある人は直接TOMYまで連絡ください。  


2011年11月03日 Posted by 富士支部の中の人  at 21:29Comments(0)TOMYのアジト

10月10日(月)BBQを計画しています。

TOMYです。

秋です。涼しいハズです。お腹が空いたのでBBQがしたいです。
場所は7月17日と同じSAS跡地付近の無料スポットの予定です。
時間は昼くらい~お腹いっぱいになるまで

人数把握のため参戦表明をココかケータイにでもお願いします。
参戦締め切りと天候による決心は当日朝7時です。
当日9時から食材を買いに行くのでキャンセルも直前までオッケー
細かいことはカテゴリー:「TOMYのアジト」タイトル:「7月17日(日)BBQを計画しています。」
のコメントを参照してください、流れは大体同じです。
ふるってご参加お待ちしてますw

追伸:秋刀魚の炭焼き食べたい?  


2011年10月08日 Posted by 富士支部の中の人  at 20:17Comments(8)TOMYのアジト

7月17日(日)BBQに行ってきました。

今回の参加メンバーは
TAKA(支部長)
KOMA
TAN
TOMY
の4人でした。

めっちゃ暑い中、僕のBBQしたいよ病に快く乗ってくれた12人の戦友に感謝です。

なお今回の反省会は・・・必要なしの楽しい一日でした。
次回のBBQはいつが良いですか?w

  


2011年07月17日 Posted by 富士支部の中の人  at 21:05Comments(10)TOMYのアジト

7月17日(日)BBQを計画しています。

TOMYです。

夏です。暑いです。お腹が空いたのでBBQがしたいです。
場所はSAS跡地付近の無料スポットの予定です。
時間は昼~お腹いっぱいになるまで

人数把握のため参戦表明をココかケータイにでもお願いします。
参戦締め切りと天候による決心は当日朝7時です。
当日午前中に食材買いに行くからキャンセルも直前までオッケー

なお、同日OPSでは600発制限の定例会やってます
BBQ人が全然集まらなかったらこっちに行っちゃうw  


2011年07月12日 Posted by 富士支部の中の人  at 06:39Comments(12)TOMYのアジト

美味しい山菜の天ぷらレシピ

TOMYです。

いつの間にかグルメ勝負も勃発してるようなので参戦してみます。

用意するもの
天然で採れたての山菜(時期的にはタラの芽・ウド)
わさび塩
天ぷらなべなど

作り方
天ぷら粉をつけて良い感じで揚げる。

食べ方
わさび塩振って食べる。





  


2011年05月22日 Posted by 富士支部の中の人  at 18:05Comments(5)TOMYのアジト

G&P CAR-15のセレクタープレート交換

TOMYです。
支部長の部屋に対抗してカテゴリーを作ってもらいました。

今回はセレクタープレートが破損して不安定なセミオートしかできなくなったので交換に挑戦しました。

みんなのアドバイスとネットで調べた結果プロメテウスのハードセレクタープレートが一番よさげなので注文しました。

翌日夜に部品が到着、早速作業開始です。
てゆうか、原因探しのため昨日分解したままなので組むだけ・・・・・・・・・アレなんか入る感じがしないぞ?

新旧セレクタープレートを比較してみました。



円で囲ったところの幅が違うじゃないですか!さすがは8ミリベアリング!!
まー想定の範囲内だったのでテキトーに削ることにします。
(TANさんハンディルーターありがとうございました!)

削り終わったので取り付け(手順省略)



動かしてみたけど、引っかかりもなくスムーズなのでこれで良しとします。
後は本体組んで出来上がり、空撃ちしてみたけど、セーフ、セミ、フルともに快調
オッケーですね。

細かい作業を入れると、分解手順がわからなくて苦労したり、フレームからメカボが外れなくて苦労したり、プレート削るのに苦労したり、取り付けるのにメカボばらすのに苦労したり、組んだらネジが4本余っててもう一回やり直したり色々ありましたが、これで次回のゲームも大丈夫だと思います。

最後にKOBIさん、前田くん、KOMAさん、TANさん、お知恵や道具の拝借ありがとうございました。  


2011年05月09日 Posted by 富士支部の中の人  at 21:49Comments(3)TOMYのアジト