G&P CAR-15のセレクタープレート交換
TOMYです。
支部長の部屋に対抗してカテゴリーを作ってもらいました。
今回はセレクタープレートが破損して不安定なセミオートしかできなくなったので交換に挑戦しました。
みんなのアドバイスとネットで調べた結果プロメテウスのハードセレクタープレートが一番よさげなので注文しました。
翌日夜に部品が到着、早速作業開始です。
てゆうか、原因探しのため昨日分解したままなので組むだけ・・・・・・・・・アレなんか入る感じがしないぞ?
新旧セレクタープレートを比較してみました。

円で囲ったところの幅が違うじゃないですか!さすがは8ミリベアリング!!
まー想定の範囲内だったのでテキトーに削ることにします。
(TANさんハンディルーターありがとうございました!)
削り終わったので取り付け(手順省略)

動かしてみたけど、引っかかりもなくスムーズなのでこれで良しとします。
後は本体組んで出来上がり、空撃ちしてみたけど、セーフ、セミ、フルともに快調
オッケーですね。
細かい作業を入れると、分解手順がわからなくて苦労したり、フレームからメカボが外れなくて苦労したり、プレート削るのに苦労したり、取り付けるのにメカボばらすのに苦労したり、組んだらネジが4本余っててもう一回やり直したり色々ありましたが、これで次回のゲームも大丈夫だと思います。
最後にKOBIさん、前田くん、KOMAさん、TANさん、お知恵や道具の拝借ありがとうございました。
支部長の部屋に対抗してカテゴリーを作ってもらいました。
今回はセレクタープレートが破損して不安定なセミオートしかできなくなったので交換に挑戦しました。
みんなのアドバイスとネットで調べた結果プロメテウスのハードセレクタープレートが一番よさげなので注文しました。
翌日夜に部品が到着、早速作業開始です。
てゆうか、原因探しのため昨日分解したままなので組むだけ・・・・・・・・・アレなんか入る感じがしないぞ?
新旧セレクタープレートを比較してみました。
円で囲ったところの幅が違うじゃないですか!さすがは8ミリベアリング!!
まー想定の範囲内だったのでテキトーに削ることにします。
(TANさんハンディルーターありがとうございました!)
削り終わったので取り付け(手順省略)
動かしてみたけど、引っかかりもなくスムーズなのでこれで良しとします。
後は本体組んで出来上がり、空撃ちしてみたけど、セーフ、セミ、フルともに快調
オッケーですね。
細かい作業を入れると、分解手順がわからなくて苦労したり、フレームからメカボが外れなくて苦労したり、プレート削るのに苦労したり、取り付けるのにメカボばらすのに苦労したり、組んだらネジが4本余っててもう一回やり直したり色々ありましたが、これで次回のゲームも大丈夫だと思います。
最後にKOBIさん、前田くん、KOMAさん、TANさん、お知恵や道具の拝借ありがとうございました。
11月20日(日)何かイベントがあるようです。
10月10日(月)BBQを計画しています。
7月17日(日)BBQに行ってきました。
7月17日(日)BBQを計画しています。
美味しい山菜の天ぷらレシピ
10月10日(月)BBQを計画しています。
7月17日(日)BBQに行ってきました。
7月17日(日)BBQを計画しています。
美味しい山菜の天ぷらレシピ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
良かったっすね~
セレクタープレートは1番奥にあるパーツですからね~
苦労が目に浮かびます…
お疲れ様でした!
すみませんでした、、
恨むならエチゴヤにお願いします 笑
マジで良かったですよ~
電動ガンばらすのは初代ファマス以来だと思うので苦労しました
わざわざ電話までもらってありがとうでした♪
maguroくん
情報ありがと~
これくらいの加工は、むしろ楽しいからオッケーw
この記事だけPV数が一気に増えたらしいけど、同じような症状の人がいるのでしょうか??