5月5日(木)デザートストーム川越に行ってきました。
今回の参加メンバーは
TAKA
KOMA
TOMY
110
の4人でした。
今回のゲームを企画・運営してくださったファントムさん
なぜか見知った顔の多い参加者の皆さん
楽しい一日をありがとうございました。

なお反省会は「ステーキのけん」でした。
以下メンバーからの感想などを期待します。
TAKA
KOMA
TOMY
110
の4人でした。
今回のゲームを企画・運営してくださったファントムさん
なぜか見知った顔の多い参加者の皆さん
楽しい一日をありがとうございました。
なお反省会は「ステーキのけん」でした。
以下メンバーからの感想などを期待します。
9月2日(日)AGITO定例会に行ってきました。
8月12日(日)OPS定例会に行ってきました。
1月21日(土)OPS定例会に行ってきました。
1月8日(日)OPS定例会に行ってきました。
12月25日(日)OPS定例会に行ってきました。
12月18日(日)Clover定例会に行ってきました。
8月12日(日)OPS定例会に行ってきました。
1月21日(土)OPS定例会に行ってきました。
1月8日(日)OPS定例会に行ってきました。
12月25日(日)OPS定例会に行ってきました。
12月18日(日)Clover定例会に行ってきました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
なんちゃってスナイパーの私には、割と相性のいいフィールドでした。
窓越しの狙撃とか、メディック戦でやられて立っている人の間を通しての狙撃とか、色々最高でした。
フラッグゲットで大尉の階級章まで頂けて、言うことなし!
ファントムの皆様、主催お疲れ様でした。またお願いします。
今までにない上から良く見通せるフィールドで、ヒット後もゲーム展開が見れてとても楽しめました♪
今日もなんちゃってスナイパーについて行っては途中でヒットされてましたので、
反省会・・・同じように行動していても避けられません。
敵を見つけなきゃと思い頭が出すぎでは? 隠れてましょう(^^;)
自分に合ったスタンスで等々 私にとって実のある内容でした!
ゲーム内容も展開が早く面白く、シャッターチャンスあり!110人でこんなに楽しく遊べるもんなんだと驚き感心しました。 ファントムさん凄い!!
本当に有難うございました(*^ ^*)
1.初めての市街地&砂漠
草木がないので匍匐は無理かと思いきや、予想より可能で感激
CAR-15は近距離仕様なので弾が届くか心配だったけど無事にキルカウントを稼げました。
岩が多くて肘をぶつけてまだ痛い。
砂で装備の整備が大変です。
2.SAS戦友会?
ショップの定例会でもないのに100人越えはすごいです。
それでもゲームが破綻しないで楽しいままなのは更にすごいです。
これらは主催のファントムリーダーの人徳と戦友たちの協力あってこそだと思いました。
3.まとめ
楽しかったー!!
4.おち
CAR-15の整備中にセレクタープレート破損orz
送料込み1500円で発注