うどんのレシピ
お初でうどんを作りました!
と言っても打った?のはHBで手ではありませんが (^^;)
材料
中力粉(100円だった) 300g
水 140g
塩 小1
オイル 小1(普通は入れません)
上記をHBで15分ねり、冷蔵庫で2時間休ませて広めのまな板(プラ)で伸ばします。
一度には無理なので半分または1/4に分けて伸ばしてください。(打ち粉をたっぷりで)
これを三つ折りにたたんで包丁で切っていって、一本一本伸ばして粉をまぶします
(すぐにくっついちゃうので)
これを5分ほど茹でて出来上がり♪
結構時間がかかりました。
かきあげをのせて美味しくいただきました。 うどん、美味しいです!! また作ります
と言っても打った?のはHBで手ではありませんが (^^;)
材料
中力粉(100円だった) 300g
水 140g
塩 小1
オイル 小1(普通は入れません)
上記をHBで15分ねり、冷蔵庫で2時間休ませて広めのまな板(プラ)で伸ばします。
一度には無理なので半分または1/4に分けて伸ばしてください。(打ち粉をたっぷりで)
これを三つ折りにたたんで包丁で切っていって、一本一本伸ばして粉をまぶします
(すぐにくっついちゃうので)
これを5分ほど茹でて出来上がり♪
結構時間がかかりました。
かきあげをのせて美味しくいただきました。 うどん、美味しいです!! また作ります

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
お店で、でてきた、うどん、そのものじゃないですか!?
今夜は少し、涼しいので、温かいうどん、食べたい気分に
なったわン。
ちなみに、普通は入れないオイルを入れた根拠は何でしょうか?
ありがとう!! 私も初めてでちゃんと出来て嬉しかった(*^ ^*)
オイルはね、オイルを入れることでパスタに近くなり早く生地が馴染む
と書いてるレシピがあったので、試しに入れてみました♪
ちょっとこしのある麺で、美味しく頂けたけど違いはわからなかったよ~
お腹にたまるうどんだった!!
かき揚げとの相性もよかったよ~ 皆で食べれると良いのにね、残念
サバ飯なるものが出来たらいいな~
と憧れてはいるものの、なかなか、
余裕ないヨネ~。
takaさんのパンやうどんの手作りにも、
私、感心してるヨ~ン。
・・・SASみたいなフィールドで、野外料理を食べ物交換できると良いねっ!
(お昼はあまり食べないから、お持ち帰りできるといいけど(^^; )
1個1杯50円とかでお店しても楽しそうだけどね~♪